幸町お雛まつり(幸町デイサービスセンター)
3月3日のひなまつりで、昼食にちらし寿司、そして毎年恒例の手作り桜餅でお祝いをしました。 おり紙のひな飾りを作成しお持ち帰りされています。 ひな飾りのお顔の表情がそれぞれで、どこかご本人に似ている?気がします。 雪の降る […]
節分(シャローム東久留米)
2025年の節分は立春の兼ね合いで2月2日に変わったようですね。 シャローム東久留米では2月2日の日曜日に、豆まきならぬ「ボール投げ鬼倒し」を行いました。 両手にボールを持って、鬼を倒す気満々のご利用者のみなさま。 青鬼 […]
初詣(シャローム東久留米)
1月15日( 水曜日)に、清瀬市にある水天宮に初詣に行ってきました。 一年の願をかけてお参りし、扇子型のおみくじを引き笑顔での写真です。 大吉を引いたご利用者もいました。年の初め、天気 […]
餅つき(シャローム東久留米)
昨年末に「餅つき大会」を開催しました。 ご利用者も職員も「ヨイショ、ヨイショ」と大きな掛け声を出し、力いっぱい杵を振り下ろしていました。 力強くついたお餅は鏡もちにして、シャローム東久留米で年を越す準備が […]
クリスマス会(シャローム東久留米)
昨年12月にシャローム東久留米にサンタがやってきました。 大きなツリーを飾ってお迎えすることができました。 サンタさんからはハンドベル演奏のプレゼントをもらい、楽しい時間を過ごせました。   […]
アニマルセラピー体験(シャローム東久留米)
日本セラピードッグ協会所属の、りんちゃん(シェットランドシープドッグ×ボーダーコリー)とミルクちゃん(チワワ×プードル)がきました。 お部屋に入った時から「かわいい!」と笑顔になったご利用者さま。 膝の上に乗ったり、手を […]
デジタル技術を活用したパラスポーツ(eパラスポーツ)事業に参加しました!(上井草さくら)
東京都の「デジタル技術を活用したパラスポーツ(eパラスポーツ)事業」に参加し、 誰でも操作しやすいように開発されたコントローラーやスイッチを使って、 eパラスポーツを体験しました。 日中活動では、スイッチを […]
今年もお世話になりました
生け花の先生にお願いをして、玄関にきれいなお花を飾ることができました。 富士山の夕焼けもキレイです。 穏やかな新年を迎えることができそうです。 みなさま良いお年をお迎えください。
もちつき大会(わかば)
今年も12月恒例行事の「わかばもちつき大会」を行いました。 当日は北風の吹くなか、地域の子どもたちにもたくさんご参加いただき、 障害のあるお子さんも、ないお子さんも、みんなでもちつき体験をしました。 炊き立てのもち米の良 […]
お正月の準備(幸町デイサービスセンター)
今月の手作業プログラムで、しめ縄作りを行いました。 みなさんのお好みで、お飾りの配置を考えて張り付けていきます。 『お父さん、こんなことできるなんて知らなかった』とご家族も大喜び。 『氷川神社に初詣に行く人 […]