幸町デイサービス
万華鏡作り(幸町デイサービスセンター)

トイレットペーパーの芯を利用して万華鏡作りを行いました。 ラメやビーズ、セロハンおりがみを自分好みにレイアウトし作成しました。 世界に一つだけの手作り万華鏡を、ドキドキしながらのぞき込み、「キレイ~!!」と喜ばれています […]

続きを読む
幸町デイサービス
アクティブ・ハートのみなさまが来所されました。(幸町デイサービスセンター)

「海の日」の今日、アクティブ・ハートのみなさまが、幸町へボランティアに来てくださいました。 トーンチャイムやハンドベルの演奏、手話歌など楽しいひと時を過ごすことができました。 一足早い夏祭り気分で『東久留米音頭』『東京音 […]

続きを読む
幸町デイサービス
かき氷始めました!!(幸町デイサービスセンター)

今月の手作業はUVレジンを使用し、かき氷のストラップを作っています。 シロップの味は何にしようか? イチゴの位置はどこにしようか? と話しながら、小さいパーツを上手に組み上げていきます。 8月に予定されている納涼祭でかき […]

続きを読む
幸町デイサービス
開設18周年(幸町デイサービスセンター)

7月1日に、東久留米市幸町デイサービスセンター開設18周年のイベントを開催しました。 昼食は中華御膳で、お品書きを見てみなさま大喜びされていました。   午後からは山下ファミリーの演奏会で楽しいひと時を過ごしています。 […]

続きを読む
幸町デイサービス
夏野菜の収穫(幸町デイサービスセンター)

夏野菜が大きくなり、収穫の季節となっています。 大玉トマトは握りこぶし程の大きさがありました。 ご利用者のみなさまが、お世話をして下さり、たくさんのお野菜が成長しています。 草むしりのボランティアの方々にも、助けられてい […]

続きを読む