フードドライブの活動報告
5月6日(月)東久留米市役所 市民プラザホールにて、「第6回フードパントリーひよこ」が開催されました。
これは「東久留米フードパントリーひよこ」さんが、家庭や企業、農家などで廃棄されそうな食品を集めて、食料品の支援が必要な方に配布する活動で、当法人も協力をさせていただいています。
シャローム東久留米の玄関には、フードドライブ用の受付ボックスを置き、職員、ボランティア、近隣にお住まいの皆さまより、たくさんの食料品をお寄せいただきました。
ご飯パック、乾麺、ラーメン、缶詰、レトルト食品、調味料、ジュース、お菓子、文房具などが段ボール2箱以上集まりました。
「フードパントリーひよこ」の当日は、「ご自由にどうぞ」のコーナーにて、来場された方に、お好きな物を選んでお持ち帰りいただきました。
今後とも、食品ロス削減への取り組みと、食料品の支援が必要な方々へのご協力をお願いいたします。