きんつば作り(幸町デイサービスセンター)
『甘い物だぁ~い好き!!』とご利用さまからのリクエストがあり、 今月はきんつばを作ってみました。 熱々できたてのきんつばを食べて大喜び。皆さんの笑顔を見ることができました。 ちなみに介護体験で来ていた大学生は、おいしいと […]
令和6年度 ボランティア感謝の集い
10月13日(日)に、ボランティア感謝の集いを開催いたしました。 当日は多くのボランティアの方々にご参加していただきました。 「くるめ一芸会」のみなさまによる演芸の鑑賞や、参加者同士の歓談ができ、楽しいひとときを過ごすこ […]
わたがし(シャローム南沢デイサービス)
思い立って「わたがし」の会を催しました。 職員が40本ちかくのわたがしを作りましたが、おいしそうにできあがりました。 みなさまからは「なつかしい」「何十年ぶりだろう」「70年ぶりに食べた!」とお声をいただきました。
きのこ汁作り(幸町デイサービスセンター)
10月15日は『きのこの日』です。 センターではお料理教室を開催し、きのこ汁作りをしました。 参加した男性利用者の方は、『おいしかった』と大喜び。 これから寒くなる季節、きのこを食べて免疫力アップ! 病気になんか負けない […]
中学生 職場体験(幸町デイサービスセンター)
10月2日から3日間、久留米中学校の2年生が職場体験にいらっしゃいました。 ご利用者のみなさまの血圧測定や検温、入浴後のドライヤー、昼食の準備やレクリエーションなど、 積極的に業務のサポートに入って下さいました。 職場体 […]
敬老会(シャローム南沢デイサービス)
1週間、敬老のお祝いプログラムを開催しました。 表玄関には、大きなお祝いの花が飾られ、良い香りがしています。 地域でご活躍されているボランティアの団体さまの歌や楽器の演奏、踊り、手品などをご披露いただきました。 さらに敬 […]
敬老会(シャローム東久留米)
数年ぶりにご家族参加での敬老会を催しました。 ご利用者のお弟子さんが集まり、「紫乃介会」様による日本舞踊も披露していただきました。 短い時間ですが、楽しく過ごすことができました。 家族会より記念品にからくり時計を贈呈 […]