全て
クリスマス 東京三育小学校

 12月7日(水)午前、今年のクリスマスの第一陣として練馬区にある東京三育小学校1,2年生52名がシャローム東久留米を訪れて、元気な歌声を聞かせてくださいました。今から約2000年前のクリスマスの物語を、歌・朗読・劇で演 […]

続きを読む
行事報告
4周年

 GH本天沼は平成19年11月1日に杉並区に誕生しました。そして地域のみなさまに支えていただき4周年を迎えました。  少し遅くなりましたが11月27日(日)、お世話になったみなさまをお迎えして昼食をともにしながら開設記念 […]

続きを読む
行事報告
葛飾柴又

 グループホーム白山の秋の外出は、11月18日(金)に昭和の薫りが残る街、葛飾柴又を訪れました。  まずは、帝釈天の商店街を散策しながら、食事と名物の草ダンゴなどを食べました。  残念ながら天気が今一つでしたが、風は吹か […]

続きを読む
行事報告
市民まつり

 11月12,13日は東久留米市の市民祭りです。幸い12日はとてもあたたかだったので、特養の利用者数名とでかけてきました。  市役所前の広場では、学生による演奏がなされていて、しばらく聞きました。   &nbs […]

続きを読む
全て
シャローム祭

 2011年のシャローム祭は、11月6日午前10時から始まりました。天気予報では雨となっていましたが、朝には雨が上がり通常通り外の会場での開催となりました。  始まりは昨年と同じく「シャローム太鼓の会」のみなさまの演奏で […]

続きを読む
行事報告
展覧会

 東久留米市内の小学校では、今年は11月5日(土)に学校開放を行った学校が多いようです。  シャロームからすぐ近くにある、東久留米市立南町小学校でも学校開放と同時に体育館を用いて展覧会を行っていました。午前と午後にわかれ […]

続きを読む
行事報告
採寸 2011

 昨年に引き続き、今年も同じ市内にある自由学園最高学部(大学)の被服学履修生による実習で、利用者のためにスラックスを作ってくださることになり、今年は8名の学生のみなさまがシャローム東久留米を訪れてくださり、採寸をしてくだ […]

続きを読む
行事報告
収穫祭

 いつも行事があるとお招きくださる市内の下里しおん保育園で、10月28日(金)に収穫祭がありました。  グループホーム白山のみなさま6名は、こどもたちと一緒に過ごすために、しおん保育園へ出かけて行きました。  そうして0 […]

続きを読む
行事報告
書道教室

 グループホーム本天沼では、約1年ほど前から地域の書道の先生がボランティアで月に二回訪れてくださり、ホームで書道教室が開かれています。  毎回、先生が季節感あるお手本を書いてくださり、それをみんなで書いてみます。 &nb […]

続きを読む
行事報告
秋まつり

 10月16日(日)、特養シャローム東久留米は秋まつりでした。  午前中は、秋の味覚の代表として「きのこ汁」を作りました。さすがみなさん手慣れたものですね。それをおいしく昼食でいただきました。     […]

続きを読む